2021年
Demolitionサービス全体会議
お久しぶりの投稿となりました。 毎月1回行っている、Demolitionサービス全体会議に、最近お世話になっている日本ヒルティ株式会社の方が電動工具の持ち出しアプリの説明に来てくださりました。 …
5~6月現場状況
梅雨の天気はやはりわからないですね。 解体後の整地作業や、外構の車庫コンクリートの打設などは天気に作業が左右されるため天気予報と毎日にらめっこです(泣) 6月なのに30度近い天気になった…
解体工事追加費用について
お久しぶりの更新になってしまいました。 解体・外構共にマスク着用や車内の除菌、手洗いうがいの徹底などの感染症予防対策を実施し営業させて頂いております。 大変だと思いますが頑張って乗り越えて行…
Demolition サービス / LINE ID取得
この度、情報化社会の波に乗るためビジネスLINE IDを取得いたしました。 IDは「@ds1001」@も入れて検索して下さい。 または下記QRコードを読み取っていただけると、友達追加が出来ます。  …
分別は大切
年末年始予定
2019年も本日で仕事納めとなります。 お休み期間は明日12/29より1/5までとなります。 2020年は1/6から仕事を開始させて頂きます。 来年も、解体・外構共によろしくお願い致します。
今年も残りわずか
外構工事の予備知識
今回のブログでは、外構工事で使用する言葉について、CADで作図したイメージで説明できればと思います。 まず初めに、ポスト・表札・インターフォンなどの施工について2パターン説明させて頂きます。 &nb…
重機点検講習実施
梅雨も明け、夏の暑さも本気を出してきましたが、Demolitionサービス従業員一同、暑さに負けず解体・外構工事頑張ってます。 現在進行形現場 解体→千葉市・流山市・市川市×2・稲毛区・つくばみらい市・守…